長野市里親会

長野市里親会

第64回長野県里親大会研修会(2025年11月8日・塩尻)

2025年11月8日(土)、塩尻市にて「第64回長野県里親大会研修会」が開催されました。今年は表彰・式典を行わず、研修と交流に焦点を当てたシンプルであたたかな会となりました。🧒「こどもの権利を尊重した子育て」を学ぶ講師は、松本短期大学 幼児...
イベント

🍄 きのこ大祭に出店しました!(2025年10月11日

10月11日、千曲市あんずホールで開催された「きのこ大祭」に、長野市里親会として出店させていただきました。当日は、なめ茸100個を販売しすべて完売!!(*^^)v売上による利益は、児童養護施設および里子の支援のために全額活用させていただきま...
イベント

🌟9月の里親サロン開催報告🌟

開催日:2025年9月20日(土)場所:豊野防災センター主催:長野市里親会6組の里親子が参加し、笑顔あふれるひとときを過ごしました。👧👦 こども達の時間里専さんと一緒に、レジン作りや工作に挑戦!色とりどりの素敵な作品が完成し、創作の楽しさを...
長野市里親会

🎈こども祭りで里親制度を紹介しました

9月13日(土)、東条小学校にて「こども祭り」が開催されました。このイベントは、ほっこりんと児童相談所が共同で企画したもので、こども達が楽しめる催しに加え、里親制度の啓発も目的としています。当日は、バルーンアート、釣り、水鉄砲ゲーム、わたあ...
長野市里親会

令和7年度ボランティア活動振興事業助成金交付決定 (^^)v

ご報告^^令和7年度ボランティア活動振興事業助成金の公開審査会が令和7年6月21日に長野市ふれあい福祉センターでおこなわれました。我々「長野市里親会」は一次書類審査、二次公開審査(プレゼン発表・質疑応答)を経て、無事、助成金(50,000円...
つむぎの会

今年も田植え! IN 松代福祉寮ヽ(^。^)ノ

6月7日(日)松代福祉寮さんから、田植え交流会にお誘い頂き参加してきました。長野市里親会、つむぎの会より3組の里親さんが参加し、施設の皆さん、里親支援専門相談員の皆さんと一緒に田植えを頑張りました!暑い中でしたが、田んぼの感触を楽しみながら...
長野市里親会

助成金 一次審査通過!!(*^^)v

先日、ご報告いたしました「社会福祉法人長野市社会福祉協議会 令和7年度ボランティア活動振興事業」助成金申請が、書類一次審査に通過し6月21日土曜日に開催されます公開審査会に進むことが出来ました(*^^*)当日は、長野市里親会会長小林と依田が...
つむぎの会

里親支援センター「ともに」開所式

里親支援センター「ともに」開所式のご報告です。善光寺大本願乳児院が里親支援センターを開設され、開所式にご招待いただきました。ふりかえれば少し前までは、家庭で生活できないこども達の選択肢は施設のみでした。それが、里親優先と言われるようになり、...
長野市里親会

令和7年度長野県里親会連合会総会

5月10日(土)13時から軽井沢学園で 令和7年度長野県里親会連合会の総会がありました。県 児童相談・養育支援室から、長野県社会的養育推進計画(後期計画)について説明がありました。現在、社会的養護を必要とする児童の21.1パーセントが里親宅...
長野市里親会

【NPO法人えんまる】さまのご紹介

今日は【NPO法人えんまる】さまのご紹介をさせてください(*^^*)こちらの企業様は 社会福祉法人湖会松代福祉寮様からご紹介を頂きました。毎年、施設卒園生に向け様々な支援活動をされているそうです。記事(インスタより)↓今回、児童養護施設だけ...