長野市里親会 令和7年度ボランティア活動振興事業助成金交付決定 (^^)v ご報告^^令和7年度ボランティア活動振興事業助成金の公開審査会が令和7年6月21日に長野市ふれあい福祉センターでおこなわれました。我々「長野市里親会」は一次書類審査、二次公開審査(プレゼン発表・質疑応答)を経て、無事、助成金(50,000円... 2025.06.25 長野市里親会
つむぎの会 今年も田植え! IN 松代福祉寮ヽ(^。^)ノ 6月7日(日)松代福祉寮さんから、田植え交流会にお誘い頂き参加してきました。長野市里親会、つむぎの会より3組の里親さんが参加し、施設の皆さん、里親支援専門相談員の皆さんと一緒に田植えを頑張りました!暑い中でしたが、田んぼの感触を楽しみながら... 2025.06.09 つむぎの会長野市里親会
長野市里親会 助成金 一次審査通過!!(*^^)v 先日、ご報告いたしました「社会福祉法人長野市社会福祉協議会 令和7年度ボランティア活動振興事業」助成金申請が、書類一次審査に通過し6月21日土曜日に開催されます公開審査会に進むことが出来ました(*^^*)当日は、長野市里親会会長小林と依田が... 2025.06.08 長野市里親会
つむぎの会 里親支援センター「ともに」開所式 里親支援センター「ともに」開所式のご報告です。善光寺大本願乳児院が里親支援センターを開設され、開所式にご招待いただきました。ふりかえれば少し前までは、家庭で生活できないこども達の選択肢は施設のみでした。それが、里親優先と言われるようになり、... 2025.05.25 つむぎの会イベント長野市里親会
長野市里親会 令和7年度長野県里親会連合会総会 5月10日(土)13時から軽井沢学園で 令和7年度長野県里親会連合会の総会がありました。県 児童相談・養育支援室から、長野県社会的養育推進計画(後期計画)について説明がありました。現在、社会的養護を必要とする児童の21.1パーセントが里親宅... 2025.05.18 長野市里親会
長野市里親会 【NPO法人えんまる】さまのご紹介 今日は【NPO法人えんまる】さまのご紹介をさせてください(*^^*)こちらの企業様は 社会福祉法人湖会松代福祉寮様からご紹介を頂きました。毎年、施設卒園生に向け様々な支援活動をされているそうです。記事(インスタより)↓今回、児童養護施設だけ... 2025.05.06 長野市里親会
長野市里親会 助成金の説明会に行ってみました みなさまGWいかがお過ごしでしょうか?(*^^*)忙しさにかまけて、なかなかPCに向かえず執筆が滞っています^^;さて、先日4月19日(土)ふれあい福祉センターにて「ボランティアをするためのお金のハナシ」なる説明会に参加してきました。講師の... 2025.05.04 長野市里親会
長野市里親会 令和7年度長野市里親総会&ロング海苔巻き作り(*^^*) 令和7年度長野市里親総会が開催されました。昨年度実績並びに今年度事業計画等が発表承認され今年度の長野市里親会がスタートしました。昨年度末には一般社団法人ライオンズクラブ様から多大なるご支援を賜り誠にありがとうございました。総会内にて会員の皆... 2025.04.16 長野市里親会